リケジョママの子育てレポート

日々の子育てと仕事…忙しい毎日の中で、ママは悩みが絶えない(><) そんな日常の悩みに体験談を踏まえてお答えします!

効率的な予防接種のスケジュールとは?

こんにちは。

いっくんママです。

 

これまで紹介してきた内容を踏まえ、0〜1歳児の

「効率的な予防接種のスケジュール」

を紹介します。

 

前回までの記事はこちらです。

 

ikkunmama3.hatenablog.com

 

ikkunmama3.hatenablog.com

 

ikkunmama3.hatenablog.com

 

前回までの記事で、

0〜1歳児の予防接種は、①なるべく早めに、②任意も含めて、③同時に受けれるだけ、積極的に受けましょう!と紹介してきました。

でも、実際にスケジュールを決めようとすると、予防接種の種類も回数も様々だし、健康診断も受けないといけないし…と、アレコレ考えてしまい、計画するだけで疲れてしまうママさんも多いと思います。

また、“予防接種”というキーワードで検索すると、スケジュールについて紹介しているサイトが色々と出てきますが、実際の実施事例まで紹介しているものはなかなか見つかりません。

 

そこで、今回はいっくんが実際に受けた「予防接種&健康診断スケジュール」を紹介します。

こうすればもっと効率的よく受けられる!!という、参考になれば嬉しいです。

 

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

 

「いっくんの予防接種&健康診断スケジュール」

※()内の数字は実際の日付です。

 

生後0ヶ月:いっくん誕生

(7/24)

 

生後1ヶ月:1ヶ月児健診(産院の小児科)

(8/26)

 

生後2ヶ月:予防接種①(近所の小児科)

(10/5)  ・ヒブ①

      ・肺炎球菌①

      ・ロタウイルス①(ロタテック)

      ・B型肝炎

 

生後3ヶ月:予防接種②(近所の小児科)

(11/2)  ・ヒブ②

      ・肺炎球菌②

      ・四種混合①

      ・ロタウイルス②(ロタテック)

      ・B型肝炎

 

生後4ヶ月:予防接種③(近所の小児科)

(12/2)  ・ヒブ③

      ・肺炎球菌③

      ・四種混合②

      ・ロタウイルス③(ロタテック):完了

 

(12/6)  4ヶ月児健診(保健センター)

      ※予防接種の4日後→全く問題なし

 

生後5ヶ月:予防接種④(近所の小児科)

(1/13)  ・四種混合③

      ・BCG:完了

 

生後6ヶ月:予防接種⑤(近所の小児科)

(2/22)  ・B型肝炎③:完了

      6ヶ月児健診(近所の小児科)

      ※予防接種と同時→全く問題なし

 

1歳0ヶ月:予防接種⑥(近所の小児科)

(7/26)  ・麻しん・風しん①

      ・みずぼうそう①

      ・おたふくかぜ①

 

1歳1ヶ月:予防接種⑦(近所の小児科)

(8/23)  ・ヒブ④:完了

      ・肺炎球菌④:完了

      1歳児健診(近所の小児科)

      ※予防接種と同時→全く問題なし

 

1歳3ヶ月:予防接種⑧(近所の小児科)

(10/25)   ・インフルエンザ①

 

1歳4ヶ月:予防接種⑨(近所の小児科)

(11/24)   ・インフルエンザ②:完了

 

1歳6ヶ月:予防接種⑩(近所の小児科)

(2/2)    ・四種混合④:完了

      ・みずぼうそう②:完了

 

(2/15)  1歳6ヶ月児健診(保健センター)

 

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

 

いかがでしょうか。

いっくんママなりに、①なるべく早めに、②任意も含めて、③同時に受けれるだけ、積極的に受けた!つもりですが、

改めて見ると、もっと小児科に行く回数を減らして、効率良く受けられたかなと感じます。

(例えば、予防接種④と⑤、⑥と⑦を同時に受ける等。)

予防接種はこれから!というママさん、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

続けて、いっくんママが提案する

「予防接種のスケジュールを効率良く進めるポイント」

についても、書こうと思いましたが、

長くなりそうなので、次回の記事で紹介します。